MENU

人間ドック用

人間ドックオプション検査一覧【予約制】

消費税は受診日現在の税率を適用します
税込料金(10%)2025年4月1日現在

がんが気になる方

検査項目 内容 検査で分かる主な病気 料金
本体 税込
胸部CT X線で胸部全体を撮影し、肺・大動脈の状態をくわしく調べます。 肺がん
肺気腫
大動脈瘤など
9,000円 9,900円
血液ピロリ菌抗体 血液で胃がんや胃・十二指腸潰瘍の原因となるピロリ菌に感染しているかを調べます。 ピロリ菌の存在の有無 1,600円 1,760円
胃内視鏡 内視鏡カメラを挿入し、食道~胃~十二指腸までの病変を調べます。 胃がん、胃炎、胃ポリープ
胃・十二指腸潰瘍
逆流性食道炎
差額料金
2,200円(税込)
事前検査費用
1,100円(税込)
S状結腸内視鏡 肛門から内視鏡カメラを挿入し、直腸~S状結腸までの病変を調べます。 大腸ポリープ
大腸がん
13,000円 14,300円
※別途事前検査費用
1,100円~2,200円
腫瘍マーカー 血液でがんのスクリーニングを行います。知りたい臓器により項目が異なります。 前立腺(PSA) 2,000円 2,200円
肝臓(AFP・PIVKAⅡ) 3,500円 3,850円
食道・胃・大腸(CEA・SCC) 2,500円 2,750円
膵臓(CA19‐9・DUPAN2) 3,500円 3,850円
肺(CYFRA21‐1・NSE) 3,500円 3,850円
卵巣(CA125) 4,000円 4,400円
乳房(CA15-3)

婦人科(がんが気になる方)

検査項目 内容 検査で分かる主な病気 料金
本体 税込
マンモグラフィ 乳房をアクリル板で圧迫固定後、X線で撮影し乳房の内部を調べます。 乳がん 4,000円 4,400円
乳房超音波 超音波で乳房の内部を調べます。 乳がん
線維腺腫、のう胞
乳腺症
4,000円 4,400円
乳房診察
(視触診)
乳房を観察し、触って乳房の状態を調べます。
(この検査だけでは不十分です。一緒に⑥・⑦の検査を受けましょう。)
浅在の乳房腫瘤
乳頭異常分泌
2,000円 2,200円
子宮頚がん検査
(内診検査も含む)
子宮の入り口の細胞を採取します。 子宮頚がん
子宮頚部異型成
腹側にある大きな子宮筋腫
3,500円 3,850円
経腟超音波 腟から超音波で子宮・卵巣の状態を調べます。
(⑨子宮頚がん検査申し込み者対象)
子宮筋腫
卵巣のう腫
卵巣がん(腫大するタイプ)
5,500円 6,050円
骨盤MRI検査
(子宮・卵巣)
外部委託
電磁波を使って撮影し子宮・卵巣の異常を調べます。 子宮頚がん
子宮体がん
卵巣がん
29,000円 31,900円

生活習慣病が気になる方

検査項目 内容 検査で分かる主な病気 料金
本体 税込
BNP 血液で心疾患のスクリーニングを行います 心筋梗塞
心不全の診断・予後の判定
2,000円 2,200円
腹部CT X線で上腹部の断層写真を撮影し、各臓器の異常を調べます。 胆のう・肝臓・腎臓・脾臓
膵臓の病気、血管の病変
10,000円 11,000円
頸動脈超音波 左右の首に超音波を当て血管の状態を調べます。X線被ばくや痛みはありません。 動脈硬化の有無と
その程度
4,000円 4,400円
動脈硬化指数(ABI) 四肢の血圧を測定し、動脈の狭窄や閉塞の有無を推定します。 動脈の狭窄の有無と
その程度(動脈硬化)
3,000円 3,300円
空腹時血中インスリン 血液中のインスリン量を測定し、インスリンの分泌能力を調べます。 糖尿病 1,500円 1,650円

脳ドック

検査項目 内容 検査で分かる主な病気 料金
本体 税込
頭部MRI・頭部MRA
外部委託
電磁波を使って撮影し脳の内部や血管を鮮明に撮影し、異常を調べます。 脳内出血、脳梗塞
脳腫瘍、脳動脈瘤
脳萎縮など
26,000円 28,600円

その他

検査項目 内容 検査で分かる主な病気 料金
本体 税込
骨密度 超音波をかかとにあて、骨の強さを調べます。短時間で痛みもありません。 骨粗しょう症 2,000円 2,200円
甲状腺 血液中の甲状腺ホルモンを測定し、甲状腺機能を調べます。 甲状腺機能亢進症
甲状腺機能低下症
5,000円 5,500円
HCV抗体検査 血液でC型肝炎ウィルス(HCV)に感染しているかどうかを調べます。 C型肝炎 2,000円 2,200円
HIV抗体検査 血液でエイズウィルス(HIV)に感染しているかどうかを調べます。 HIV感染症
(エイズの原因疾患)
3,500円 3,850円
鼻炎検査 血液で鼻炎・喘息・結膜炎のアレルギー源を調べます。(10項目) アレルギー性鼻炎など 6,000円 6,600円
花粉検査 血液で花粉症のアレルギー源を調べます。(10項目) 花粉症 6,000円 6,600円
Viewアレルギー39検査 血液で39種類のアレルギー源を調べます。 吸入性・食物性アレルゲン 11,000円 12,100円
㉕ 腸内フローラ検査 便で腸内環境や腸内フローラ(細菌叢)を調べます。採便後、検便を郵送していただきます。 腸内環境や腸内フローラを把握し、健康管理や生活習慣の改善に取り組めます。 17,000円 18,700円
LOX-index
(ロックスインデックス)
脳梗塞・心筋梗塞の将来の発病リスクを予測する血液検査です。 脳梗塞・心筋梗塞の発症危険度 12,000円 13,200円
文書作成 和文・英文で診断書を作成します。   各2,000円 各2,200円
人間ドックオプション検査のより見やすい一覧表については、下の画像をクリックしてください。
人間ドックオプション検査についてのご案内

内視鏡(胃、直腸・S状結腸)検査の感染症チェックについて

内視鏡検査(胃カメラ、直腸・S状結腸カメラ)を受診される方は、下記の検査が必要になります。ただし、貴所属団体様との契約検査項目に含まれている場合は、追加負担金はございません。

事前検査としてのC型肝炎(HCV抗体) 1,100円(税込)
HBs抗原・HCV抗体・梅毒検査 3,300円(税込)

※事前検査の関係で、当日の検査の順番が多少前後する場合がございます。
※内視鏡検査は完全予約制となっております。選択制の場合でも予約が必要となりますのでご注意ください。